山しごとを趣味にしよう

東京の森で山の仕事を学びませんか?休日山しごとラボでは、現代木こりの必須アイテム、チェンソーを使います。チェーンソーはとても便利な道具ですが、一歩間違うと危険を伴います。正しい扱い方を身につけましょう。普段、山で仕事をしている、現役の木こりがガイド。4ステップでチェンソーの使い方と、山の仕事を学べます。
 
講師:岩田 雄介
森のお仕事株式会社代表。檜原村、日の出町、奥多摩町など、東京西多摩地域の山林にて林業の施行を行うほか、飯能市の林業講習でも指導を行っています。

東京の森で山の仕事を学びませんか?休日山しごとラボでは、現代木こりの必須アイテム、チェンソーを使います。チェーンソーはとても便利な道具ですが、一歩間違うと危険を伴います。正しい扱い方を身につけましょう。普段、山で仕事をしている、現役の木こりがガイド。4ステップでチェンソーの使い方と、山の仕事を学べます。
 
講師:岩田 雄介

森のお仕事株式会社代表。檜原村、日の出町、奥多摩町など、東京西多摩地域の山林にて林業の施行を行うほか、飯能市の林業講習でも指導を行っています。

講座は4ステップ

 
STEP1 安全なチェンソーの使い方の基本
 
STEP2 状況に応じた様々な切り方
 
STEP3 「受け口」と「追い口」
 
STEP4 立っている木を倒そう
 
 

STEP1 安全なチェンソーの使い方の基本

 

 
 
チェンソー初体験の方は、STEP1からご参加ください。必要な装備、エンジンのかけ方、正しい姿勢と動かし方、やってはいけない危険な行為など、必ず身につけていただきたい、基礎的な知識を学びます。

 

 
 
使い方のレクチャーを受けたら、いよいよ、実践です。丸太を使って、カットの練習。チェンソーのパワーに痺れちゃう。

 

 
 
薪ストーブ用の細めの木を切ったり、低い位置にある枝を伐ったり、安全な範囲でチェンソーを使用できるようになることが目標です。

 
 

 
 
すぐにチェンソーを使う予定はないけれど、一度、体験してみたい!という参加者の方も多いです。

STEP2 状況に応じた様々な切り方

 

 
 
STEP2では、STEP1で学んだ基礎を深め、より自在にチェンソーを扱うことを目指します。上から幹に対して直角に切る、下から直角に切る、上から半分切ったあと下から半分を合うように切る(合わせ切り)、水平に切るなど、様々な切り方を使い分けます。

 

 
 
倒れてチカラのかかった状態の木でも、チェンソーを挟まれることなく、スムーズに切るやり方も練習します。山での作業には、必須の技術です。

 

 
 
目標は、裂けない玉切りをすることと、STEP3で習う、受口(うけくち)、追口(おいくち)を作るために必要な手法をマスターすることです。

STEP3 「受け口」と「追い口」

 

 
 
受け口(うけぐち)、追い口(おいくち)、ツルのはたらきを理解しないと、立っている木を安全に倒すことはできません。STEP3では、伐倒のメカニズムを理解し、狙い通りのカットを作る練習をします。

 

 
 
また、ロープや牽引具、楔やフェリングレバーといった、伐倒を補助する様々な道具も登場。山では状況に応じて、様々な道具・やり方を取捨選択します。使い方を学びましょう。

 

 
 
伐倒方向をある程度正確に定めるには、1センチ以下の単位での、正確な切り込みが必要です。また、チェンソーの水平の正確さも求められます。練習あるのみです。

STEP4 立っている木を倒そう

 

 
 
今まで学んできたことの集大成、いよいよ、立っている木の伐倒に挑戦です。慎重に狙いを定めて、受け口を作ります。

 

 
 
受け口が、狙った方向を向いているか確認しています。最初から狙い通りの受け口に仕上げるのは、我々、専門家であってもなかなか難しいです。確認して修正して、また確認して、という作業を、納得のいくまで繰り返します。

 

 
 
倒す木の傾きや状態、隣の木や枝との干渉、自分の退避する場所、倒した後の作業のしやすさ、伐倒する際に気を付けるべきポイントは、多岐にわたります。見た目は豪快ですが、実はとても繊細な観察が必要な仕事です。

 

 
 
地響きのような音と共に、樹齢約60年のヒノキが倒れました。

詳細・お申し込み

タイムスケジュール

9:00  JR青梅線小作(おざく)駅西口

9:15  現地集合(お車の方)

9:30  開始

12:30   終了、解散(電車の方は小作駅までお送りします)

*STEP4のみ、お昼1時間を挟んで15:30終了です

参加費

STEP1~3   6,000円(税込)

STEP4   12,000円(税込)

*保険料、道具のレンタル料を含みます

*自分のチェーンソーをお持ちの方は1,000円割引

*チェーンソーと防具など一式お持ちの方は2,000円割引

定員

6名(先着順)

*7名以上での参加ご希望の方はご相談ください

*お申し込みの締め切りは前日正午です

服装と持ち物

飲み物

汚れても大丈夫な、動きやすい長袖・長ズボン

手袋

動きやすい靴

手拭い

帽子、タオル、虫除け、日焼け止め

*衣服にオイルや木くずが付く場合があります

*服装は長袖、長ズボン、肌の出ないもの

*体温調節しやすいように、重ね着がおすすめです

*インナー(ウールや薄手のフリース)+アウター (風を通さない上着)など

*山の中には、棘のある植物や、尖った木や石などもあります

*ヘルメットの内側に手ぬぐいをかぶるといいです

アクセス

会場は、青梅市長淵の森です

<公共交通機関を利用の場合>

 9:00にJR青梅線小作(おざく)駅集合

 駅西口からの送迎があります

 <お車で来られる場合>

 9:15までに、「青梅長淵の森」までお越し下さい

 *お申込みのときに詳しい場所をお知らせします

開催日程

カレンダーでご確認ください

開催カレンダー

お申し込み

カレンダーご確認の上、フォームからお申し込みください

お申し込みフォーム

その他ご注意

少雨の場合(1mm以下/時間)は催行、本格的な雨(2mm以上)の予報の場合は中止します

催行の可否について前日の正午までに、最終的なご連絡を差し上げます